忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

D5 人事異動

人事異動が発表されました。

このたび、オットは昇進・異動となりました。


すごくショックです。
オットは、ハードワークな部署が続いています。
現在もハードだけれど、
仕事の内容も、年間の流れも掴めているので、残留で良しと思っていたんです。
本人も私も、異動なしで、もう1年今のままと…

異動発表後、電話がありました。
とてもとても元気のない声で・・・


私はこれから妊娠して、出産して、子育てをします。
あるいは妊娠にうまく至らなかったとしても、違う方法に移行していきます。

そんな中、忙しく厳しい仕事をしているオットにいつも優しく接することができるかな?
オットは優しい人なので、私にはどんなときでも必ず優しく接してくれます。

だけど、私は・・・?

優しい自分をうまく想像できません。
寂しいことや頼りたいときに傍にいないことに不満を感じてしまいそうです。


オットが寝る前に「ごめんね」と言いました。
忙しいところに異動になってしまったことを謝ってきたのです。
オットは悪くありません。
ショックで仕方ないのは、本当は彼の方です。

出来る限り、私も優しくいようと思います。
いろんな時期や場面で、マイナスの気持ちが大きくなっても、何とか耐えて、
優しい妻でいられるように、がんばります!

異動がショックで昇進についてはおめでとうも言わなかったので、
帰ってきたら、おめでとう良かったね!と言います。



最後まで読んでくれてありがとうございます
ぽちりと応援していただけたらうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

拍手[0回]

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

昇進は喜ばしいことだけれど、忙しいハードワークの事を考えると、miku*さんの
お気持ち分かります。(我が家も状況は違えど、意図しない感じで激務な部署に
いるので・・・・)
確かにご主人が一番大変だけれども、支えるmiku*さん(奥様)も大変なお仕事
だと思いますよー。
優しい妻・・・、本当気持は常に優しくなりたいけれどそうはいかないものですよー。
お互い、良い妻目指して精進しましょうね^^
  • みらい
  • 2012/03/22(Thu)14:27:49
  • 編集

■みらいさんへ

みらいさんの旦那さまもとても忙しく帰りが遅かったりしていると思います。
妊娠したてや調子が悪かった時には、心細かったことも多かったのでは?
良く頑張りましたね(^-^)

>優しい妻・・・、本当気持は常に優しくなりたいけれどそうはいかないものですよー。
>お互い、良い妻目指して精進しましょうね^^
常に優しくできれば完全・パーフェクト妻になれますね(^m^)
それになれれば一番いいとは思うけれど、私は絶対なれません・・・
「出来るだけ」の範囲を少しでも大きくしていければと思います。
精進wがんばりましょー。
  • miku*
  • 2012/03/22 17:44

離れていても

miku*さんも旦那様も優しいですね
私、鬼嫁かも。。
ウチの場合、技術系のデスクワークで全然出張とかないぶん、泊まりの仕事はないの?とか聞いてしまいます。
(ご飯とか家事とかいろいろ手抜きしたいがため・・・)
昇進ってことは、昇給もするだろうし、これから赤ちゃんを迎えるにあたり、お金あった方がいいに決まってますし。
いい方向へ転がる前触れですよ。
離れていてもmiku*さん夫婦なら乗り越えられる、きっと大丈夫~
  • アンパンうーマン
  • URL
  • 2012/03/22(Thu)15:53:37
  • 編集

■アンパンうーマンさんへ

>私、鬼嫁かも。。
私も自分を鬼嫁かもと思いますよ(^-^)
オットに甘えて生きているとつくづく思います。

オットも出張はあまりないんです。
たまーに行くこともあるけれど、泊まりは数年に1度くらいかな。
夕食を毎日作るのって大変ですよね。
自分の仕事だとわかっていても、面倒で仕方ないときがあります。

>昇進ってことは、昇給もするだろうし、これから赤ちゃんを迎えるにあたり、
>お金あった方がいいに決まってますし。
まったくそのとおりです。
お金はあったほうがいいですよね。
でも、昇進と言っても、本当に微々たるものです。
それでも、身を粉にして稼いでくれているお給料なので、ありがたい。

良い方向に行く前触れであるといいなぁー。ありがとう。
  • miku*
  • 2012/03/22 17:50

無題

私は思います。miku*さんはとっても優しい方です。
私はmiku*さんが昇進についておっしゃる言葉で
充分旦那様の心に響くとおもいます。

偉そうになってしまい、こんなコメントで申し訳ありません。
miku*さんにたくさん優しくして頂いているのでコメントしてしまいました。
大変失礼いたしました。
  • paki
  • 2012/03/22(Thu)17:26:24
  • 編集

■pakiさんへ

すこ~しも偉そうなんかじゃないです(^-^)
優しいコメントをどうもありがとう。

もう決まったことなので、どうしようもない。。
だから、オットにはすごいね!頑張って!と言ってあげるほうがいいですよね。

こうして書いたくせに、イライラしたり怒ったり悲しんだりしていたら、
叱咤激励してくださいね(^-^)おねがいします。
  • miku*
  • 2012/03/22 17:54

無題

昇進という文字を見て、思いっきりおめでとー!と心の中で思いました。
が、次の瞬間、ショックという文字。。
異動後は更に忙しくなるんですね(>_<)
旦那さんハードスケジュールの中、妊娠、出産、子育ては不安ですよね。
優しく接するのも大事だけど、あまりにストレスになるような事があったなら
我慢しすぎも良くないですよ☆
適度に優しく、適度に我が儘にw
  • アロマ
  • URL
  • 2012/03/22(Thu)18:46:10
  • 編集

■アロマさんへ

おめでとうとー!と思ってくれて嬉しいです。ありがとうー

>旦那さんハードスケジュールの中、妊娠、出産、子育ては不安ですよね。
そうなんです。すごく不安に思います。
今までも忙しいのでその不安はあったのだけど、
今回の異動先が何年かは続くので確実に忙しいことが決定して・・・

>適度に優しく、適度に我が儘にw
オットが余裕がないときにもわがままになってしまいそうで、気を付けようと思います。
我慢しすぎて爆発して手がつけられないというのは避けなきゃダメですよね。
適度に頑張ります^^
どうもありがとう!
  • miku*
  • 2012/03/22 21:24

無題

わたしにも、自分のことのように心に響く記事でした。

うちのだんなさんも本当に優しいです。叱られたり、機嫌を損ねられたり
したことは一度もありません。なのに私はいつもイライラして
怒ったり、だんまりになったり、言いたいこと言ったり・・・
それだけわたしたちはだんなさんに甘えて、心を許してしまっている
のでしょうね。いつかだんなさんがストレスいっぱいにならないように
わたしも自分を振り返らなくては・・・と思い、反省です。

でも、これをきっかけにいろいろ感じたmiku*さんはやっぱり優しい
人だと思います。だんなさんがmiku*さんを選んだんだもの!
お互い、たまにこうして振り返りながらがんばっていきましょうね♪
ファイトー!

■kumakoさんへ

kumakoさんの
>なのに私はいつもイライラして
>怒ったり、だんまりになったり、言いたいこと言ったり・・・
同じだなーと思いました。
いつも優しくしてもらっているのに、私は・・・
心の隅ではわがままになってるときでも、ダメだーってわかってはいるんだけど…

>お互い、たまにこうして振り返りながらがんばっていきましょうね♪
>ファイトー!
そうですね!
振り返りながらがんばっていきます。

kumakoさんの旦那さまも穏やかで優しい人なんですね♪
しあわせですね(^-^)大事にしなきゃです。お互いに!
  • miku*
  • 2012/03/24 17:08

   ご訪問ありがとうございます!


* good memories of the travel*
いつか、子どもを連れて海外旅行!

    ランキングに参加しています。
 にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
 にほんブログ村 子育てブログへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
    ぽちりと 応援してください!

Profile

HN: miku*
旅行・食べること・写真が好きです。
優しいオットと仲良く2人暮らし。
2011.5月からクリニックに通いタイミング、AIH、IVFへとステップアップ。2014.10月に10週で3回目の稽留流産を経験しました。辛いことも多いけれど、
我が子にいつか必ず会えると信じています。
2015.2.26心拍確認、予定日は10月22日。
・Jour en bonheur・
フランス語で幸せな1日という意味です。

   


ベビ待ち3年と10ヶ月で再び赤ちゃんが!
2015.2.26心拍確認、妊娠継続中です

Calendar

05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

New Entries

(10/09)
(02/14)
(01/27)
(12/23)
(10/27)

Archives

Search this site

Log

  2015.3.25クリニック卒業
  2015.2.26心拍確認6週
  2015.2.23胎のう確認
39 2015.1.16(体外移植)6
38 2014.12.11(自己)
  2014.10 10週で稽留流産
  2014.10.14クリニック卒業
  2014.9.30心拍確認7週
  2014.9.14胎のう確認
37 2014.8.12(自己)休診
36 2014.7.13(体外移植)キャンセル
35 2014.6.10(体外採卵)5
34 2014.5.14(体外移植)5
33 2014.4.10(体外採卵)4未回収
32 2014.3.11(体外移植)4
31 2014.2.7(体外移植)3
30 2014.1.6(体外採卵)3
29 2013.12.6(AIH)7
28 2013.11.1(体外移植)2
27 2013.9.29(自己)
26 2013.8.26(体外採卵)2
25 2013.7.24(タイミング・調整)11
  2013.7.20 HCG15.51
24 2013.6.22(体外移植)1
23 2013.5.19(体外採卵)1
22 2013.4.23(調整期間)
21 2013.3.14(タイミング)10
20 2013.2.9(タイミング)9
19 2013.1.10(卵管内)6
18 2012.12.10(AIH)5
17 2012.11.11(タイミング)8
  2012.10 7週で稽留流産
  2012.9.24胎のう確認
16 2012.8.19(AIH)4
15 2012.7.19(卵管内)3
14 2012.6.16(AIH)2
13 2012.5.16(初AIH)1
12 2012.4.16(タイミング)8
11 2012. 3.17(タイミング)7
10 2012. 2. 8(自己)
 9 2012. 1. 6(自己)
 8 2011.12. 7(自己)
 7 2011.11. 7(タイミング)6
 6 2011.10. 6(タイミング)5
 5 2011. 8.29(タイミング)4
 4 2011. 7.30(タイミング)3
 3 2011. 7. 1(タイミング)2
 2 2011. 5.30(タイミング)1
 1 2011. 4.25(自己)

Counter



Mobile

RSS




  


PR