忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23W6D 妹ママバッグ

・D167 予定日まであと113日・


4月2日2,017gで産まれた妹の第2子は、本日5,600g!

6月の初めに無事退院し、薬の服用は0にはなっていないけれど、
すくすくと大きく成長してくれています。
自宅安静前に窓越しに会った甥くん(入院中)は、小さかったのになー 5キロ超えとは…

もう私は立ったままでは重くて抱っこに不安があるから、座って抱っこだな。
と思うけれど、ぞの座り抱っこもいつになることやら…(。´Д⊂)。

退院前+私の安静前にお祝いプレゼントを渡すことができました。

◇手作りママバッグ+巾着袋
 ↑ 持ち手にミッキー、姪ちゃんにはミニーをプレゼントしたので、母子お揃い♪
男の子おしっこキャップ
アプチェカ ベビーダイアリー ←妹こだわりの時系列縦書きの育児ダイアリー 
おしり拭き80枚×12個

一生懸命作ったママバッグは我ながら上手にできたと思います(*′ω`)

ほんのすこーし、ズレもあったけどねw

バッグ内にもポケットあり、外ポッケの中にも小さなポケットあり。

自分のも作るぞーと思っていたのに、裁断もミシンも起きていないと無理…
生地も買ってあるし、ぜひ作りたいなー。
30分起きてOKくらいになれれば、着手できるなと…今はそれを夢見ています。

甥くん退院から妹にも会ってないので、使ってくれているかな~?


あと、1カ月かかった名前入りバスタオルも到着しています。
3日(金)の診察で頚管長が伸びて良くなっていたら、
オットとバスタオルプレゼント仲間の弟と3人でプレゼントしに行こうと思っています。
車で寝ながら移動し、妹宅ではプレゼント渡して赤ちゃんと記念写真を撮って帰る!
頚管長が良くなっていなければ、私は諦め2人で行ってもらうつもりです。
バスタオル、お値段するけれど、とっても良い!!
我が子が産まれたら作ってあげます。

私は甥くんを座り抱っこ+記念写真撮影できるかなー。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよのしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ

拍手[5回]

22W3D オットごはん

・D157 予定日まであと123日・


レシピ忠実に作ってくれた豚バラぽん炒め
私のリクエストでチンゲン菜も入って土曜日のテーブルに再登場!

豚バラは油っぽいからとロースに変えたそうです。
少々あっさりし過ぎな気もしたけれど、今回も美味しかった(*´∀`*)

日曜日はフォー。

器になみなみたっぷり!
これも美味しかった(*´∀`*)

ちなみに、金曜日の夕食はCoCo壱のカレー 

CoCo壱のカレーが久々で忘れていたけれど、結構辛い。そして量が多い!
次からはごはん少量にしてもらおう。

日曜日のお昼はモスバーガー

私はモスの菜摘(なつみ) モス野菜 オーロラソースを頼んだけれど、
買ってきてくれたのは普通のモス野菜バーガー オーロラソースでした。残念!

レタスのは無かったと言ってたけれど、(;¬д¬)本当かな? 
野菜モスは342kcalで菜摘は207kcal。
バンズなしの菜摘を食べたいので、次回は他の店舗に買いに行ってと頼もう!


今日は何を食べよう?何を作ろう?どうしよう?

ーーと考えるのが好きじゃありません。
そんな「どうしよう?」をオットと一緒にほぼ毎日考えます。
オットもたぶん好きじゃないでしょうね。
ありがとう。そして(つд;)ごめん。

まだしばらくは、一緒に考える日々が続きます。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよのしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ

拍手[2回]

6月の楽天お買いもの


・・‥‥……………………………………‥‥・・
楽●天 96時間限定! お買い物マラソン
2015年6月19日(金)10:00 ~ 6月23日(火)9:59

・・‥‥……………………………………‥‥・・

安静生活で寝ながら楽天ショッピング。
ちまちまお気に入りやカートに入れていたものを確認しながら、購入です。
横向き作業では思うように進まず、悲しい…


1)楽天ブックス

 ★マタニティnina’s(vol.5)
    楽天ブックスはこちら
  1,382円 税込 送料込

  「BOBOCHOSESマルチmamaポーチ」付録が可愛い気がして♪


2)セレクトショップ AER (アエル)

 ★marimekko ファブリック プケッティ ブラック
  
  650円 税込 送料込 …1単位=10㎝ (80㎝購入)

  マザーバッグ作成用第二弾!
  既にマリメッコオンネア・エトゥシマッサを購入済みだったけれど、こちらに変更。


3)HMV

  ★DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム 
   HMV 楽天市場ストアはこちら
  3,672円 税込  送料込 ポイント10倍!

  3枚組で大好きな曲ばかり50曲!! 7月7日発売日以降発送。楽しみー♪


いったん休憩ヽ(´ー`)ノ・・つづく・・
そして、22日(月) つづき ↓


4)爽快ドラッグ

  ★ヴェレダ マタニティー ストレッチマークオイル 100mL

  2,107 円  税込 送料込

  以前から使っていたクリームを使用していたけれど、
  妊娠前から妊娠したらこれを使おう!ときめていたヴェレダを購入。


5)まるしょうインテリア

  ★ニーチェア X オットマンブルー 新居猛
  
  19,440円 税込 送料込 10倍!

  久々の大物!! ニーチェアは10年?前にオットが購入。
  ずっとオットマンが欲しかったので。以前より価格が上がった気がします…


6)楽天24

  ★北海道 てんさいオリゴ 1kg
  ★カルビー フルーツグラノーラ フルグラ 800g
 
  便秘解消にいいかなーと思って。朝ごはんに食べます。


7)トゥシェ

  ★<同色4枚セット>日本製 デイリーフェイスタオルタオル
  
  1,000円 税込 送料込

  ブルー買い足し。少し薄いけど乾きが早いのでOK☆


8)JOKnet楽天市場店

  ★Hanes ヘインズ ビズ魂 1分袖VネックTシャツ 2枚組
  
  1,404 円 税込 送料込 5倍!

  オットの仕事用。透けにくいベージュに挑戦するというので冒険!


ニーチェアオットマン買ったので、10店舗目指したい!!
でも無駄遣いになっちゃいそうなので、これで終わりかな?!(22日23:55)



最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよのしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ

拍手[2回]

21W5D オット回復

・D152  予定日まであと128日・


6日(土)から体調を崩し始めたオット
やっとこ、今朝、体調が戻り元気に出勤しました。

だるさと喉の痛みが長引き毎日辛かったと思います。
薬が切れる頃、熱も上がっていたし。
13日(土)に喉がおかしい程度になり良かったーと思っていたら、
翌日(日)は、話すと咳が出てしまい昼に食欲をなくし、更に微熱( o´ェ`o)
昨日(月)普通に出勤したけれど、帰るなり頭痛。‥これは天気の影響かも?

しつこい、体調不良(咽頭炎)でした。

体調不良だった期間は8日間。
その間も愚痴や文句などグジグジしたことは一切言わず、
洗濯もしてくれたし、昼夜ごはん何が良いかな?
と頑張り続けてくれました。

我がオットながら、立派です。
私なら、少なくとも一回は愚痴くらい出ちゃうだろうし、
ため息とかもついてしまうでしょう…。
正直、体調崩すなよ!という思いは少しあるけれど、
それを差し引いても、た~っぷり余りがあるのは確か。

ありがとー。
頼りなので、元気でいてください。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよのしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ

拍手[5回]

21W3D オットの“豚バラぽん炒め”

・D150  予定日まであと130日・


オットが作ってくれた夕食です。

味ぽんCM、とっても美味しそうで、食べたーいとリクエスト。
見た目も良く、味も良く、素晴らしいデキでした(*´∀`*)

ミツカンのサイトを確認し、材料をスマホにメモ。
買い物から帰ってきて「国産豚は高いね」なんて言っていました。

ミツカン 豚バラ肉とたまねぎのぽん炒め  (336Kcal)
 豚バラ肉 薄切り  150g
 たまねぎ      1/2個
 サラダ油(炒め用)   小さじ1
 ミツカン 味ぽん  大さじ2
 レタス       適宜
 ミニトマト     適宜

レシピを確認しながら、「くし形切りって何?」とかレシピに忠実に作るオット。
ほんと、上手に美味しく出来ていたので、
次は、チンゲン菜など加えて栄養プラスでお願いしようと思います♪

妊娠中の塩分摂取目標量は、妊娠前と変わらず8g未満。
ぽん酢 大さじ1杯15ml ⇒食塩相当量 1.25g 
濃口醤油 大さじ1杯 ⇒食塩相当量 2.6g

ぽん酢ってもう少し塩分低いと思っていました。
減塩だしぽん酢は大さじ1杯で1.0gみたいなので、次からは減塩だしぽん酢にしよう~。

買い物に行ったオットは、夕食分のみ、他一切買わず…
せっかく行ったのに、なんでー!?(゜ロ゜;ノ)ノ?



最後まで読んでくださってありがとうございました
読んだよのしるしに押してもらえると嬉しいです(*´-`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

拍手[3回]

   ご訪問ありがとうございます!


* good memories of the travel*
いつか、子どもを連れて海外旅行!

    ランキングに参加しています。
 にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
 にほんブログ村 子育てブログへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
    ぽちりと 応援してください!

Profile

HN: miku*
旅行・食べること・写真が好きです。
優しいオットと仲良く2人暮らし。
2011.5月からクリニックに通いタイミング、AIH、IVFへとステップアップ。2014.10月に10週で3回目の稽留流産を経験しました。辛いことも多いけれど、
我が子にいつか必ず会えると信じています。
2015.2.26心拍確認、予定日は10月22日。
・Jour en bonheur・
フランス語で幸せな1日という意味です。

   


ベビ待ち3年と10ヶ月で再び赤ちゃんが!
2015.2.26心拍確認、妊娠継続中です

Calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

New Entries

(10/09)
(02/14)
(01/27)
(12/23)
(10/27)

Archives

Search this site

Log

  2015.3.25クリニック卒業
  2015.2.26心拍確認6週
  2015.2.23胎のう確認
39 2015.1.16(体外移植)6
38 2014.12.11(自己)
  2014.10 10週で稽留流産
  2014.10.14クリニック卒業
  2014.9.30心拍確認7週
  2014.9.14胎のう確認
37 2014.8.12(自己)休診
36 2014.7.13(体外移植)キャンセル
35 2014.6.10(体外採卵)5
34 2014.5.14(体外移植)5
33 2014.4.10(体外採卵)4未回収
32 2014.3.11(体外移植)4
31 2014.2.7(体外移植)3
30 2014.1.6(体外採卵)3
29 2013.12.6(AIH)7
28 2013.11.1(体外移植)2
27 2013.9.29(自己)
26 2013.8.26(体外採卵)2
25 2013.7.24(タイミング・調整)11
  2013.7.20 HCG15.51
24 2013.6.22(体外移植)1
23 2013.5.19(体外採卵)1
22 2013.4.23(調整期間)
21 2013.3.14(タイミング)10
20 2013.2.9(タイミング)9
19 2013.1.10(卵管内)6
18 2012.12.10(AIH)5
17 2012.11.11(タイミング)8
  2012.10 7週で稽留流産
  2012.9.24胎のう確認
16 2012.8.19(AIH)4
15 2012.7.19(卵管内)3
14 2012.6.16(AIH)2
13 2012.5.16(初AIH)1
12 2012.4.16(タイミング)8
11 2012. 3.17(タイミング)7
10 2012. 2. 8(自己)
 9 2012. 1. 6(自己)
 8 2011.12. 7(自己)
 7 2011.11. 7(タイミング)6
 6 2011.10. 6(タイミング)5
 5 2011. 8.29(タイミング)4
 4 2011. 7.30(タイミング)3
 3 2011. 7. 1(タイミング)2
 2 2011. 5.30(タイミング)1
 1 2011. 4.25(自己)

Counter



Mobile

RSS




  


PR