忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

32W6D 出産準備・決めたもの+

・D230 予定日まであと50日・


出産準備で、決めたものと+考えてるもののまとめ。
大きなものも小さなものも、何でも決めるのって大変です。

(1) ベビーカー ◎決定

 メチャカルハンディとラクーナライトと迷いましたが、
 オート4キャスで軽量のメチャカルハンディに決めました。
   
 ◆メチャカルハンディ オート4キャス 超軽量 A型ベビーカー Combi 税込 57,237 円
 オート4キャスか、そうでないかの違いにビックリ。
 対面での使用時に違いが大きいので、対面使用の早いうちにいっぱいお出かけしたいな―。


(2) おむつゴミ箱 決定

 もともとオットも匂わない方がいいでしょと専用ゴミ箱に賛成。
 涙のアカチャンホンポでも、後押ししてくれればいいのに…
 迷う私だったけど、オットが調べ考えてくれた結果 ↓ポイテックに。
    
  ◆コンビ 強力防臭抗菌 ポイテック オールドローズ【楽天24】税込 2,808 円
 より匂わないものをと、Combi ポイテックに決定となりました。


(3) ベビーバス ◎決定

 STOKKEのフレキシバスに決めました。
  
 ◆STOKKE フレキシバス ホワイト+ニューボーンサポート セット 税込 6,750 円
 少々高いなと思うけれど、見た目も良く収納もしやすそうなので。

  
 リッチェル パープルと迷ったけれど、穴が開くことがあるらしいので。


(4) おしりふき ◎決定

 コットンとお湯にするか、売ってるおしりふきにするか迷ってますが、
 
 ◆水99% Super 新生児からのおしりふき  60枚×20個 厚手タイプ 税込 3,784円
 とりあえず、水99% Super 厚手タイプを購入しておきます。
 コットンも買っておく予定です。
 使わなければ、おしりふきは他の用途か妹にあげてもいいし、コットンは自分で使えばOK。

 気になる↓↓ 
    
 

(5) ベビー布団 ◎決定

 値段もピンキリ、色々見ていて何が良いのかわからなーい!と投げ出しそうに。
 アカチャンホンポのこれにします。
 
 京都西川 ラジカル組布団8点セット シープクローバー(ピンク) 税込 24,800 円込
 実物も穏やかで可愛かったので、決定です。


(6) チャイルドシート △迷い中

 ネセルターン ISOFIX ED /63,000円(+税)→税込 54,160 円と
 ネルーム ISOFIX エッグショック NF-600 /60,000 円(+税)で迷ってます。
  

(7) だっこ紐 △迷い中

 ☆[Aprica] コランハグ オリジナル/14,000 円(+税) or ナチュレ/16,000 円(+税)
       
 ☆[ergobaby] Original ミントドット /17,500 円(+税)
       
 アップリカのベビーカーに装着できるのでアップリカと決めていたけれど、
 ベビーカーはCombiに決めたので、迷います…。


(8) ベビーベッド △迷い中

 普通サイズの色は白とだけ決めています…。


他にもまだ買うものがあるなー。
値段が高いものも多いし、赤ちゃん用品‥未知の買い物は幸せな悩みです。
だけど、もうそろそろ準備完了したいから、頑張って決めて行かなくちゃ。
 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

妊婦・出産準備の金額 □ 31,488円 □
27W6D 入院・出産準備購入2・・母 3,000円+自分 8,021円=11,021円
26W3D 入院・出産準備購入 ・・・母 7,697円+自分 778円=8,475円
妊娠初期(妊婦帯パンツ2枚+マタニティブラ2枚)・・母 4,000円
妊娠初期(ワコールマタニティパンツ3枚)・・・・・・・・・母 7,992円



最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよのしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ

拍手[1回]

32W4D 明け方の襲撃・こむら返り

・D228 予定日まであと52日・


「痛いー。助けてー。」

オットに助けを求めました。
「足がつっちゃったよー。助けてー。」
オットは…<何?どうした?どうすればいい?>

朝4時頃、こむら返りに襲われました。

おなかと恥骨、股関節の痛みでうまく動けなくて、
足を反らすこともできず、困った状態。

<どうすればいい?>って何!?(o`ェ´)
「自分が足つったら、どうするの?」(o`ェ´)

寝ぼけたオットはすぐに動けず…

役立たずー!!!ヾ(o`ω´o)ノ゛

おなか、股の痛みよりこむら返りを治したい気持ちが勝ち、
自分で足を持ち上げ足の指を反らせて、間もなく治まりました。
足を持ち上げたので、やっぱり痛ぁ!!となったけれど、
そのせいで、その後恥骨や股関節が痛みを増すということはなかったので良かったー。

助けてくれなかったオット…
「んもも(o`ェ´)もう~~~~ぅ!」という気持ちです。
だけど、ぐっすり寝ていたところ、たたき起こされたんだから仕方ない…。

今日までは寝ていても、足つる!と気づき、
力を抜いたり曲げたりしてやり過ごせたのに・・・
次の襲撃が、とても怖いです。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよのしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ

拍手[3回]

32W2D 新トラブル・恥骨痛

・D226 予定日まであと54日・


土曜の産科健診帰宅後から、股に筋肉痛みたいな痛さが。
前回の健診後も筋肉痛みたいな痛みが健診翌日から数日間。
普段の寝たきり生活と待ち時間の椅子のせい?と解釈してました。

でも今回はぐんぐん痛くなっていって、
夜中には「痛たたたー」と声に出し、呻きながら寝返り…。

朝方・・・
股もだけど、恥骨も痛いと気付き、
これが恥骨痛というのでは?とスマホで検索。
何個か見たけど、どうも恥骨痛のようです。

立ち上がりと歩き出しが、決意がないと動きだせない激痛。
歩き始めると、かなり痛いものの、いくらか楽になります。
それが20時頃から痛みが増していき、移動が苦痛でどうにも痛すぎです。
歯をくいしばり我慢我慢。
幸い、痛みの影響で張りが多かったり強かったりは今のところありません。

寝て休めば、あした少しはいいかと思うので早めに寝ます。
ただ、トイレの回数が多いことと0時にウテメリン服用があるので、
寝たままでいられないのが辛いところです…。

痛いよー。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよ。ガンバレ!!のしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ

拍手[1回]

31W0D ステキな夫婦であれ

・D217 予定日まであと63日・


ずっと痩せていたオットのお腹がムニッとなっています。
数年はおなか回りが肥えたねとは感じてはいましたが…。
ズボンもキツいものが増えてきたようで、
先日お腹何cmか計ってと申し出がありました。
まぁ、何とも仰天の数字 Σ(-∀-;) ヤバくなーい?

この前の妊婦健診で私の腹囲は81cmでした。
それに似たような数字で、びっくり。

メタボリックシンドロームの基準「男性85cm以上、女性90cm以上」と知り、
(男性のほうが厳しい数字なのね) 85cm、今すぐヤバいわけじゃないけど、
気を抜いたままでは40代を前にして中年太りまっしぐら Σ(ノд<)

何とかしなきゃ!! !! ……と焦る妻。
でも、お弁当も家での食事も作らない安静妻。

どうしよう??

考えた結果、
昼:おそば+夜:ごはん少量作戦で とりあえずいってみよう!
と勝手に決めました。
今日のお昼からおそばにしてとオットに指令!

秋の終わりから、多忙激務になっていくので、
勝手に痩せちゃう傾向はあるんだけど…
数年の様子を考えると、戻りきらずに蓄積。

やっぱり、ステキな夫、カッコいいパパであって欲しい☆
オット本人もそう思っているのは間違いありません。

2、3週間この作戦(おそば+ごはん少量)で様子見です。
プラス腹筋で、頑張ってもらいます!
私も出産後、元のお洋服がちゃんと着れて、
手抜きママにならないようにしたいなーと思っています。
ステキな妻、かわいいママになる!

オットと私、ステキな夫婦目指し、頑張っていきましょー!!



最後まで読んでくださってありがとうございました
読んだよのしるしに押してもらえると嬉しいです(*´-`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

拍手[1回]

30W6D 出産入院準備ほぼ完了

・D216 予定日まであと64日


出産の入院準備を26週からはじめ、ほぼ完了。
自分の準備だけで、赤ちゃんに関するものの荷作りは一切していません。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

長袖パジャマ〔3枚〕
・半袖パジャマ上のみ ※ズボンは使用中 秋になれば不用
産褥ショーツ〔5枚〕
授乳ブラジャー〔4枚〕

箱ティッシュ〔2箱〕
・除菌ウェットティッシュ
ハンドタオル 〔2枚〕
・タオル 〔4枚〕
・バスタオル 〔2枚〕
・ハンガー〔2本〕

・お箸
・スプーン・フォーク
・マグカップ
・プラマグカップ
ペットボトルストロー
・ストロー

・めがね
・コンタクト
・スマホ充電器
・携帯電灯
・クリアファイル
メモ帳・育児日記
筆記用具
ヘアゴム
時計    ※青色文字はまだ荷物に入っていないもの
トコちゃんベルト(当日)
スリッパ
リップクリーム
テニスボール
保温水筒

・マスク
・耳栓・アイマスク
・鏡
・入浴用具〔シャンプー・リンス〕
・洗面用具〔ハブラシ・歯磨き粉
・スキンケア〔化粧水・乳液〕

・コンデジ ※一眼ミラーレスと録画カメラはオット
・本

・ノンカフェインティーバッグ
・ウィダーインゼリー
・クリーム玄米ブラン

*お金(当日)
*必要書類(当日)
*母子手帳(当日)
*健康保険証(当日)
*診察券(当日)
*病院のマタニティ冊子(当日)
*印鑑(当日)

◆◇ 水玉 陣痛用のバッグ (印)◇◆
 長袖パジャマ〔前開きロング〕
 産褥ショーツ
 授乳ブラジャー
 箱ティッシュ 
 ハンドタオル
 ペットボトル(当日冷蔵庫から)
 ウィダーインゼリー(当日冷蔵庫から)
 ペットボトルストロー
 メモ帳・育児日記
 筆記用具 
 ヘアゴム
 スリッパ 
 リップクリーム
 テニスボール
 保温水筒(当日)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
入院準備ができてちょっと安心。
あとは赤ちゃんに関するもの全般と、私の退院時の服の準備とかが必要かな?

頚管長が短めと言われ、早めに入院の準備をと思っていたけれど、
<ほぼ完了! >に至るまでに結構な時間がかかりました。
入院することなく、明日31週を迎えられそうです。

このまま頚管長キープで正産期に陣痛での入院となりますように。
そのとき、オットがいなければ、水玉のバッグを持って1人でタクシー。
不安なので、オットがいてくれる時間がいいなと強く願います。


最後まで読んでくださってありがとうございました。
読んだよのしるしに押してもらえるとうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ

拍手[5回]

   ご訪問ありがとうございます!


* good memories of the travel*
いつか、子どもを連れて海外旅行!

    ランキングに参加しています。
 にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
 にほんブログ村 子育てブログへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
    ぽちりと 応援してください!

Profile

HN: miku*
旅行・食べること・写真が好きです。
優しいオットと仲良く2人暮らし。
2011.5月からクリニックに通いタイミング、AIH、IVFへとステップアップ。2014.10月に10週で3回目の稽留流産を経験しました。辛いことも多いけれど、
我が子にいつか必ず会えると信じています。
2015.2.26心拍確認、予定日は10月22日。
・Jour en bonheur・
フランス語で幸せな1日という意味です。

   


ベビ待ち3年と10ヶ月で再び赤ちゃんが!
2015.2.26心拍確認、妊娠継続中です

Calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

New Entries

(10/09)
(02/14)
(01/27)
(12/23)
(10/27)

Archives

Search this site

Log

  2015.3.25クリニック卒業
  2015.2.26心拍確認6週
  2015.2.23胎のう確認
39 2015.1.16(体外移植)6
38 2014.12.11(自己)
  2014.10 10週で稽留流産
  2014.10.14クリニック卒業
  2014.9.30心拍確認7週
  2014.9.14胎のう確認
37 2014.8.12(自己)休診
36 2014.7.13(体外移植)キャンセル
35 2014.6.10(体外採卵)5
34 2014.5.14(体外移植)5
33 2014.4.10(体外採卵)4未回収
32 2014.3.11(体外移植)4
31 2014.2.7(体外移植)3
30 2014.1.6(体外採卵)3
29 2013.12.6(AIH)7
28 2013.11.1(体外移植)2
27 2013.9.29(自己)
26 2013.8.26(体外採卵)2
25 2013.7.24(タイミング・調整)11
  2013.7.20 HCG15.51
24 2013.6.22(体外移植)1
23 2013.5.19(体外採卵)1
22 2013.4.23(調整期間)
21 2013.3.14(タイミング)10
20 2013.2.9(タイミング)9
19 2013.1.10(卵管内)6
18 2012.12.10(AIH)5
17 2012.11.11(タイミング)8
  2012.10 7週で稽留流産
  2012.9.24胎のう確認
16 2012.8.19(AIH)4
15 2012.7.19(卵管内)3
14 2012.6.16(AIH)2
13 2012.5.16(初AIH)1
12 2012.4.16(タイミング)8
11 2012. 3.17(タイミング)7
10 2012. 2. 8(自己)
 9 2012. 1. 6(自己)
 8 2011.12. 7(自己)
 7 2011.11. 7(タイミング)6
 6 2011.10. 6(タイミング)5
 5 2011. 8.29(タイミング)4
 4 2011. 7.30(タイミング)3
 3 2011. 7. 1(タイミング)2
 2 2011. 5.30(タイミング)1
 1 2011. 4.25(自己)

Counter



Mobile

RSS




  


PR