忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディズニーランド

6月12日土曜日

雨かと思ったけれど、天気予報はくもり。
8:30到着時はお日様が見え、日差しが暑い。
列も思ったより長かった…。
暑さの中でのスタンバイは嫌だな、と思った

まずは、イーストサイドカフェのプライオリティ・シーティングと
バズライトイヤーのファストパスを取る。

①プーさんのハニーハント(40分)
②ホーンテッドマンション(30分)
③シンデレラのフェアリーテール(40分)  待ち時間にビックサンダーマウンテンのファストパス

2011年4月17日OPEN 新アトラクションはやっぱり嬉しい♪
disney2.jpg

disney3.jpg

④バスライトイヤー(ファストパス)
⑤スターツアーズ(5分)
→イーストサイドカフェ(13:00~13:55)
デイパレード ジュビレーション
disney6.jpg

ワンマンズ・ドリームⅡ -ザ・マジック・リブズ・オン(40分前到着)
disny5.jpg

⑦キャプテンEO(50分)
⑧ビックサンダーマウンテン(ファストパス)
⑨トムソーヤ島いかだ(0分)  はじめてトムソーヤ島を散策
⑩ウエスタンリバー鉄道(10分)
⑪魅惑のチキルーム アロハ・エ・コモ・マイ!(20分)
⑫ロジャーラビットのカートゥーンスピン(40分)

disny4.jpg

どっぷり疲れ、ゆめの時間は19:45にお終い。

楽しかったヾ(●´▽`●)人(●´▽`●)/



最後まで読んでくれてありがとうございます
ぽちりと応援していただけたらうれしいです(*´-`*)

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

拍手[0回]

温泉1泊

この土日で温泉へ出かけました。

私の両親、弟、妹夫婦と2歳の子と大人数で「記念の旅行」

父母ともに退職をしたので、その記念旅行を主催!
遠出をしたわけではないけれど、
子どもたちで両親の分の宿泊費は負担しての小さな旅。
温泉も食事も満足して、日曜にはSLに乗って遊びました。
朝ごはんはバイキングだったんだけど、
チビッ子たちが卵焼きをはじめ好きなものをお皿いっぱい持って、
たべてしまったみたいで、私たちが行った時には、
食べ物がない器が並んでいるだけ…
お店の人が「マジかよ、ふざけんじゃねーよ」と怒り心頭。
・・・気持ちわかるけど、お客様に聞こえてますよ。
(その後少しは補充され、朝ごはんは食べられた ^ー^)

2歳の子は女の子で、言葉も多いし、
会話もできるほど理解できるからコミュニケーションも楽しくて。
本当に可愛い時期。
両親=ジジババは、かわいいーー!!と思ってるのが、伝わってくる。

私自身も、かわいいーーー!!と思ってる。





今回のタイミングで、かわいいーー!!ベビタンがきてくれますように☆


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

   ご訪問ありがとうございます!


* good memories of the travel*
いつか、子どもを連れて海外旅行!

    ランキングに参加しています。
 にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
 にほんブログ村 子育てブログへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
    ぽちりと 応援してください!

Profile

HN: miku*
旅行・食べること・写真が好きです。
優しいオットと仲良く2人暮らし。
2011.5月からクリニックに通いタイミング、AIH、IVFへとステップアップ。2014.10月に10週で3回目の稽留流産を経験しました。辛いことも多いけれど、
我が子にいつか必ず会えると信じています。
2015.2.26心拍確認、予定日は10月22日。
・Jour en bonheur・
フランス語で幸せな1日という意味です。

   


ベビ待ち3年と10ヶ月で再び赤ちゃんが!
2015.2.26心拍確認、妊娠継続中です

Calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

New Entries

(10/09)
(02/14)
(01/27)
(12/23)
(10/27)

Archives

Search this site

Log

  2015.3.25クリニック卒業
  2015.2.26心拍確認6週
  2015.2.23胎のう確認
39 2015.1.16(体外移植)6
38 2014.12.11(自己)
  2014.10 10週で稽留流産
  2014.10.14クリニック卒業
  2014.9.30心拍確認7週
  2014.9.14胎のう確認
37 2014.8.12(自己)休診
36 2014.7.13(体外移植)キャンセル
35 2014.6.10(体外採卵)5
34 2014.5.14(体外移植)5
33 2014.4.10(体外採卵)4未回収
32 2014.3.11(体外移植)4
31 2014.2.7(体外移植)3
30 2014.1.6(体外採卵)3
29 2013.12.6(AIH)7
28 2013.11.1(体外移植)2
27 2013.9.29(自己)
26 2013.8.26(体外採卵)2
25 2013.7.24(タイミング・調整)11
  2013.7.20 HCG15.51
24 2013.6.22(体外移植)1
23 2013.5.19(体外採卵)1
22 2013.4.23(調整期間)
21 2013.3.14(タイミング)10
20 2013.2.9(タイミング)9
19 2013.1.10(卵管内)6
18 2012.12.10(AIH)5
17 2012.11.11(タイミング)8
  2012.10 7週で稽留流産
  2012.9.24胎のう確認
16 2012.8.19(AIH)4
15 2012.7.19(卵管内)3
14 2012.6.16(AIH)2
13 2012.5.16(初AIH)1
12 2012.4.16(タイミング)8
11 2012. 3.17(タイミング)7
10 2012. 2. 8(自己)
 9 2012. 1. 6(自己)
 8 2011.12. 7(自己)
 7 2011.11. 7(タイミング)6
 6 2011.10. 6(タイミング)5
 5 2011. 8.29(タイミング)4
 4 2011. 7.30(タイミング)3
 3 2011. 7. 1(タイミング)2
 2 2011. 5.30(タイミング)1
 1 2011. 4.25(自己)

Counter



Mobile

RSS




  


PR